公演実績
1982
・10月 「壊れもののために」青山SHY(東京)
1983
・6月「闇のオペラ」早稲田小劇場アトリエ(東京)
・7月「喰ふ女」早稲田小劇場アトリエ(東京)
・8月「喰ふ女」七ツ寺共同スタジオ(名古屋)
・8月「闇のオペラ」七ツ寺共同スタジオ(名古屋)
・11月「タイポ~5400秒の生涯」アートシアター新宿(東京)
1984
・4月「1984日向で眠れ」バウスシアター(東京)
・6月「黒のソーラーゲーム」バウスシアター(東京)
・12月「カラーズ・ダンス」50ミニシアター(東京)
1985
・5月「マリー青の中で」ザ・スズナリ(東京)・11月「海辺のピックニック」渋谷ジャンジャン(東京)
1986
・10月「モンク」転形劇場T2スタジオ(東京)
1987
・5月「熱の風景」バウスシアター(東京)
・11月~12月「アレッホ~風を讃えるために」バウスシアター(東京)
1988
11月「海の動物園」バウスシアター(東京)
1989
8月「パレード」利賀野外劇場(利賀)
8月「パレード」白鳥公園特設会場(名古屋)
9月「パレード」恵比寿ファクトリー(東京)
1990
8月「パレード」真鶴特設野外劇場(神奈川)
12月「パレード」スパイラルホール(東京)
1991
3月「ストーン・エイジ」スペース・ゼロ(東京)
10月「パレード」ロイヤルノーザンカレッジ・オブ・ミュージック(マンチェスター)
10月「パレード」プレイハウス(ニューカッスル)
10月「パレード」リバーサイドスタジオ(ロンドン)
1992
2月「1992パレード」東京芸術劇場中ホール(東京)
2月「1992パレード」アイホール(伊丹)
2月「1992パレード」仙台市青年文化センター(仙台)
7月「ブッシュ・オブ・ゴースト」パナソニック・グローブ座(東京)
1993
9月「ブッシュ・オブ・ゴースト」フォルクスビューネ(ベルリン)
9月「パレード」フォルクスビューネ(ベルリン)
10月「パレード」市民劇場(ケムニッツ)
12月「パレード」スペース・ゼロ(東京)
1994
2月「ブッシュ・オブ・ゴースト」パナソニック・グローブ座(東京)
5月「青」パナソニック・グローブ座(東京)
1995
4月「ブッシュ・オブ・ゴースト」デシンゲル(アントワープ)
4月「ブッシュ・オブ・ゴースト」ヘット・ミュージックシアター(アムステルダム)
11月~12月「城~マクベス」パナソニック・グローブ座(東京)
1996
9月~10月「草迷宮」国際交流基金フォーラム(東京)
10月「青」カピオホール(つくば)
1997
4月「船を見る」セゾン劇場(東京)
10月「島~ISLAND」国立芸術学院フェスティバルシアター(台北)
11月「パレード」カピオホール(つくば)
12月「島~No Wing Bird on the Island」ランドマークホール(横浜)
1998
10月「春昼~はるひる」カピオホール(つくば)
10月−11月「春昼~はるひる」香港カルチャルセンター スタジオシアター(香港)
10月−11月「島~ISLAND」香港カルチャルセンター スタジオシアター(香港)
12月「春昼~はるひる」ノベルホール(台北)
1999
5月「島~東へ」ヨンマンダエ野外劇場(スウォン)
9月「春昼~はるひる」日米文化会館(ロサンゼルス)
9月「春昼~はるひる」ヨーゲンセンオーディトリアム(コネチカット)
10月「春昼~はるひる」ムーアシアター(ハノーバー)
10月「春昼~はるひる」ミドルバリー・センターフォージアーツ(ミドリバリー)
10月「春昼~はるひる」ミーニーホール(シアトル)
11月「島~ISLAND」名古屋文化小劇場(名古屋)
11月「島~ISLAND」神戸アートビレッジセンター(神戸)
11月「島~ISLAND」イムズホール(福岡)
2000
1月「 WD – I Was Born 」(ワークインプログレス公演)シアタートラム(東京)
5月「島&島」香港アーツセンター・シュウリンシアター(香港)
6月「春昼~はるひる」ビクトリアシアター(シンガポール)
6月「春昼~はるひる」イスタナブダヤ・ナショナルシアター(クアラルンプール)
7月「春昼~菜の花の森から」アートスフィア(東京)
2001
1月「 WD – I Was Born 」社会教育会館(台北)
3月「 WD – I Was Born 」パリ文化会館(パリ)
3月「青/ao」世田谷パブリックシアター(東京)
4月「島~ISLAND」かめありリリオホール(東京)
8月「Love Letter」エレベストホール(シドニー)
8月「Love Letter」ナショナルシアター(メルボルン)
8月「Love Letter」トレーダーズホテルボールルーム(ヤンゴン)
8月「Love Letter」スラカルタ野外劇場(ソロ)
8月「Love Letter」TIMホール(ジャカルタ)
9月「 WD – So What? 」(ワークインプログレス・スタジオパフォーマンス)森下スタジオ(東京)
11月「 WD – The Sound of Future SYNC.」イェルバブエナ・センター・フォー・ジ・アーツ・フォーラム(サンフランシスコ)
12月「 WD 」世田谷パブリックシアター(東京)
2002
5月「Birds on Board」カピオホール(つくば)
6月「Birds on Board」キョンソン大学コンサートホール(釜山)
6月「Birds on Board」ホアム・アートホール(ソウル)
6月「Birds on Board」世田谷パブリックシアター(東京)
7月「SHIP IN A VIEW」テアトロ・ピッコロ・アーセナル(ヴェネチア)
9月「未来の空隙は響き」新国立劇場(東京)
2003
2月「青い頭の雄牛」ザ・スズナリ(東京)
3月「SHIP IN A VIEW」東京芸術劇場中ホール(東京)
7月「ストリート・オブ・クロコダイル 計画1」スカイ・ザ・バスハウス(東京)
8月「Birds on Board」びわ湖ホール(滋賀)
9月「クアラルンプールの春」アクターズスタジオバングサ(クアラルンプール)
10月「SHIP IN A VIEW」テアトロガレリア(グアダラハラ)
10月「SHIP IN A VIEW」オーディトリオデルエスタード(グァナファト)
10月「SHIP IN A VIEW」ジェリオカスティーロ劇場(メキシコシティ)
11月「SHIP IN A VIEW」SESCヴィラマニアーナ(サンパウロ)
2004
2月「ストリート・オブ・クロコダイル 計画2」スパイラルホール(東京)
6月「SHIP IN A VIEW」マカオカルチャーセンター(マカオ)
8月「見えない都市の夢」国際交流基金フォーラム(東京)
9月「島~Island」スタジオSAI(東京)
10月「SHIP IN A VIEW」バイアムシアター(ピッツバーグ)
10月「島~Island」マサチュ-セッツ・ユニバーシティー(マサチューセッツ)
10月「島~Island」シアターラボ(リバーサイド)
2005
1月「三人姉妹」メゾン・ドゥ・ラ・カルチャー フロントナック劇場(モントリオール)
1月「三人姉妹」テアトロテレトン(サンチアゴ)
2月「三人姉妹」スタジオSAI(東京)
2月「ヲg」スタジオSAI(東京)
6月「三人姉妹」セスキ・ピニェイロス(サンパウロ)
6月「三人姉妹」セスキ・コパカバーナ(リオデジャネイロ)
7月「三人姉妹」スタジオSAI(東京)
9月「三人姉妹」スタジオSAI(東京)
9月「SHIP IN A VIEW」ソウルアーツセンター・トウルシアター(ソウル)
10月「三人姉妹」カルチャーセンター(ルブリン/ポーランド)
11月「HEART of GOLD-百年の孤独」山口情報芸術センター(山口)
12月「HEART of GOLD-百年の孤独」世田谷パブリックシアター(東京)
12月「HEART of GOLD-百年の孤独」カピオホール(つくば)
2006
1月「三人姉妹」DANCE BOX(大阪)
2月「SHIP IN A VIEW」UCLA ロイスホール(ロサンゼルス)
2月「SHIP IN A VIEW」ナショナルシ・アーツ・センター(オタワ)
2月「SHIP IN A VIEW」ハーバー・フロント・センター (トロント)
2月「SHIP IN A VIEW」パワー・センター (アナーバー)
2月「SHIP IN A VIEW」ウェクスナー・センター・フォー・ジ・アーツ (コロンバス)
2月「島~Island」ジャパンソサエティー(ニューヨーク)
3月「三人姉妹」ぽんプラザホール(福岡)
3月「三人姉妹」スタジオSAI(東京)
9月 パパ・タラフマラの「僕の青空」ザ・スズナリ(東京)
10月「三人姉妹」青山円形劇場(東京)
10月「三人姉妹」かめありリリオホール(東京)
12月 パパ・タラフマラの「シンデレラ」スーパーデラックス(東京)
2007
1月「三人姉妹」ジョイスシアター(ニューヨーク)
1月「三人姉妹」教皇立チリ・カトリック大学劇場(サンチャゴ)
2月「三人姉妹」オン・ザ・ボード スタジオシアター(シアトル)
5月「三人姉妹」エスプラネード(シンガポール)
7月「三人姉妹」カルロスPロムロ オーディトーリアム(マニラ)
7月「三人姉妹」ザ・クアラルンプール・パフォーミングアーツセンター(クアラルンプール)
10月「トウキョウ⇔ブエノスアイレス書簡」アサヒアートスクエア(東京)
10月「三人姉妹」トラフォハウス(ブダペスト)
10月「三人姉妹」スプシェットリスタ(ポズナン)
10月「三人姉妹」センターモントーニア(ワルシャワ)
11月「三人姉妹」国立第五劇場(オムスク)
11月~12月「SHIP IN A VIEW」ブルックリン・アカデミー・オブ・ミュージック・オペラハウス(ニューヨーク)
12月「三人姉妹」ペインティッド ブライド アーツ センター(フィラデルフィア)
2008
1月「三人姉妹」LTGオーディトーリアム(ニューデリー)
1月「三人姉妹」タタシアター(ムンバイ)
2月 パパ・タラフマラの新「シンデレラ」ザ・スズナリ(東京)
3月「三人姉妹」スタジオサイ(東京)
6月「三人姉妹」ユニオンホール(シビウ/ルーマニア)
7月「三人姉妹」深圳大学(深圳)
7月「三人姉妹」星海小劇場 (広東)
7月「三人姉妹」サンシアター(居晶/韓国)
10月「ガリバー&スウィフト−作家ジョナサン・スウィフトの猫・料理法−」東京グローブ座(東京)
2009
2月「SHIP IN A VIEW」イェルバブエナ・センター・フォー・ジ・アーツ(サンフランシスコ)
2月「三人姉妹」リードカレッジ メインステージシアター(ポートランド)
3月「三人姉妹」スタジオサイ(東京)
4月「三人姉妹」(ジャカルタ)
6月「アジアンスウィフト」(ジョグジャカルタ、ジャカルタ)
7月「SHIP IN A VIEW」&「三人姉妹」アイルランド・タイ・香港ツアー(バンコク、ラッチャブリ、香港)
12月「ドンキホーテ」あうるすぽっと(池袋)
WEB SITE



















